BREAK_TIME① 愛の不時着

2025年05月20日

これまで真面目に電気の情報をお伝えしてきましたが、
今回は少し私的な話題をお送りする事とします。
なので、軽い気持ちで読み進めてください。

————————————————

“すんごい、良かった”

これが全16話、見終わった時の率直な私の感想。

元々、意味なく<韓国ドラマは自分には合わない>と
「食わず嫌い」な面がありましたが、このドラマを見た事で、
それが全て払拭されました~。

パチパチパチパチ!

では、私なりの【愛の不時着】の感想をお伝えしますと……

—— 以下、ネタバレあり —-

まあ何が面白いって、全話通して喜怒哀楽+愛のバランスが
めちゃくちゃイイ!!
何より、脇役全員キャラクターが良すぎるわ。
あれはアカン。愛嬌があり過ぎるし、面白いし、時に優しく、
時に切なく、そして鈍臭さや厚かましさもあり、とにかく
反則級やねん、あのキャスティングは。ホンマに。

男主人公の部下4名、北のおばさん連中がハマり役。
女主人公の母上と叔父の掛け合いや最後まで追い詰めた上司
の表情が何とも不気味でイイ。

特にドラマ後半にあたる、部下が韓国に渡りセリの新作発表会?
会場へ潜入するシーンでは、オシャレしていく為にCHANELでは
なく、”CHANNEL”のTシャツを着て入場する場面は大爆笑してしまった。

しかもそれを見ていたのは、退社後電車内での出来事。
超ベタ過ぎて、不覚にも吹いてしまったやないかーい 笑

その他、主人公のド正論純愛も良いが、純愛過ぎない所も
気に入りました。
本心とは違った感情(要するに天邪鬼)を出し合い、コミカルな
場面が多々散りばめられているものの、時折真剣な眼差しで
見つめ合う二人に、50過ぎであるこのオッサンも

   《 胸がキュンキュン 》  しちゃった~。

あー、こんなの書いてるところ、嫁さんに見られたらどーしよー。
は、恥ずかしいぃぃ。

おっと、現実に戻ってしまった。

もとい。

で、で、よくある最後にベッ○シーンが流れ、
「二人は結ばれた」的な描写がないのも逆にそそられる。
だからこそ、ココぞと言う場面でキスするから、より清らかな
愛に映ってしまう。

そして、回を重ねるごとにお互いが「大切な人」「愛してる」
と言葉にしていく部分も尊く、そして、抱きしめ合うだけの
距離感にその愛の深さを感じてしまう・・・。

まさに、ザ・純愛。 

結果としては、ハッピーエンドの【愛の赴磁石】になりましたね!
(スイスで毎年、2週間だけの再会って事??)

しかも現実に両俳優が後に結婚したし。スゴっ。
あー、ホンマに面白かったなぁ。

でも、1話90分は私にとっては長い、長過ぎる。
ドラマじゃなく、もう毎回短編映画やん!って思いながら
見ていました 笑

さすがに一気見など出来るはずもなく、休み休みしながら
結果見終わるまで、約半年掛かってもうたわ。

でもそのお陰で長く楽しめたので、良かった。

そやけど、ドラマでここまで揺さぶられたのは、久々かも?

次はどの(韓国ドラマの)話題作を見てみようかなー。

このページをご覧になっていらしゃる方で、もしお薦めの
作品があれば、また教えてくださいね。

以上、ダイエット継続中の光電気工業@広報カンダが
お送りしましたー。